基礎練習5っのメニュー

基礎練習5っのメニュー 解説&ワンポイントアドヴァイス

グループレッスン、セレクトレッスンの最初にエクササイズとして取り入れています。

各メニューの名称も含めて、覚えてしまいましょう。

動きは動画でもご覧頂けます。

この基本のC durをマスターしてから、別の調性の練習へ(#1つのG durや♭1っのF durがおすすめ)

楽譜は教室でもお渡ししていません。欲しい方は下記サイトよりご購入ください。

楽譜購入はコチラから piascore(c dur基本形のみ)

全12調まとめ購入はコチラ piascore

①スケール

音階。この初心者用のメニューでは、やりやすいようにリズムをつけて行います。

・1オクターブ、2往復で1セット

・左右の音色と音量が揃うように、よく聴きながら練習してください

②分散和音

3つの和音をそれぞれ4回ずつ繰り返します。

・各和音4回で1セット

・左手だけの動きを取り出して練習してみる

③アルペジオ

②の和音と同じ組み合わせですが、動きが少し違います。

・左右の手がお互いに邪魔しないような手の動きを意識する

・なかなか音形が覚えられない場合は、ドミソドソミ・レファラレラファ・・声に出して覚えるようにしてみてください

④3度移動

ドーミ のように間に鍵盤を1つ挟んだ間隔を3度といいます。

・上から降りてくり方が苦手な人が多いです。苦手な方をたくさん練習しましょう。

・リズムが歪になる人が多いです。音と音の間が不揃いにならないように気をつけましょう。

⑤半音階

黒鍵も入れて、順番に音を出していきます。

・左手でスタートして左手で終わったら正解です。途中で同じ手を連続しないように、順手で音を出します。

・不必要に上半身を捻じ曲げる人が多いです。そこまで大層なことはしていませんので、まっすぐの姿勢で演奏してください。

基本形のC durができたら、どんどん先に進んでいこう!

タイトルとURLをコピーしました